
「生きものずかんを作ろう!」2日目です!
何と今日は、オプションの「早朝バードウォッチング」も開催!
早朝6:30集合に、講師の渡久地豊さんはじめ
遠く東海岸側の安田区や地元の親子が数組参加してくれました。
(ネコわくのみんなは、森林公園にお泊り)
眠い目をこすりながら、朝早い森林公園散策路へ…!
さぁ、何が見られるかな〜♪



ヤンバルクイナのウンチ!
僅かな時間でしたが、
ノグチゲラの親子、アカヒゲ、そしてヤンバルクイナの鳴き声とウンチ〜!!
やんばる固有・希少種3種を確認することできました♪
9時、再びセンターに全員集合。
オリジナルの「生きものずかん作り」にチャレンジです。


「ネコわく」のゆーにいオリジナルの「白・生きもの図鑑」(笑)!
これに、それぞれ自分の好きな生きものを描きこんでいきます。
さぁ、作業開始!


上手に描くコツは、好きな絵を真似ることから!(by.ゆーにい)





みんな、自分のペースで黙々と楽しそうに取り組んでました。
みんな、いい表情…♪




最後に、自分の作品をみんなに紹介。
どれも素敵な図鑑になってました♪
ぜひ、最後のページまで埋めて
世界に一つの「オリジナル生きもの図鑑」を
完成させてくださいね。
今年もい〜っぱいお世話になった
「ネコわく」の“ゆーにい”はじめスタッフのおにいさん、おねえさん
メンバーのみんな、本当にありがとうございました!
とっても楽しく有意義な2日間でした。
また遊びに来てね〜♪

また来年も図鑑作りで会いましょう〜…(=^・^=)!
※「ゆーにい」とは「ネコのわくわく自然教室」を主宰する丸谷由さんの事。
「やんばる生きもの図鑑」の著者のおひとりです。
by.Nao